さあテンプレートを編集しよう。ワープロが使えると作れるよ!

1、編集マークをクリックすると、ファイルエディタ画面にかわります。ファイルエディタはスタイルシートに対応していないので、画面は ナンジャコリャ? と思うかもしれませんが、大丈夫です。まず画像を取り込みましょう。

2、小さな×印の枠をクリックすると、イメージプロパティが出てきます。そこのAimage listをクリックするとディレクトリ画面が出るので、画像の入っているディレクトリを選択しクリックすると、ディレクトリに保存されている画像一覧がでます。画像を選んでクリックすると、イメージプロパティに反映されます。良かったらOKです。

3、画像スペースに画像をすべて取り込みます。こまめにディレクトリ〔Root〕に【保存する】ボタンをクリックして保存しましょう。次に、必ずファイルマネージャーのプレビューで確認します。もし、思った場所と違う場所に画像が入っていたら、ファイルエディタに戻り※間違った画像と入れたい画像を差し替えます。やり方は、間違った画像をクリックして、エディタの画像を呼び出し、入れ替えたい画像を選びます。※間違った画像を削除してしまい、同じ場所と思うところに画像を入れると、段組が壊れホームページのデザインが壊れます。

4、スタイルシートとファイルエディタの関係は、非常にデリケートです。私は、途中で何度も消えて涙・涙・涙・・・

何度も初めからやり直していて、そうだ!ここでHTMLソースをプリントアウトすれば良いのだ。と気が付きました。

 5、エディタの左上端にあるソースをクリックしてHTMLソース画面をだします。画面が出たらすぐに Ctrl+A とキーボードを打つと、全画面が反転します。 次に Ctrl+C とキーボードを打って、パソコンのメモ帳を開き、右クリックして貼りつけをクリックすると、全てコピーできますから、保存してプリントアウトします。内容が解らなくても良いのです。私も解らん!でも、これを、見ながら編集していると、なんとなく解るようになります。是非この手間を省かないで下さい。

6、さあ、いよいよエディタで編集しましょう。ワープロ使うように、サンプル文字の上に上書きしてゆきましょう。一行書いたら保存する位の気持ちで保存しましょう。エディタのプレビューは、スタイルシートに対応してないようなので、ファイルマネージャーのプレビューで、確認します。ホームページのデザインが崩れてなかったら、エディタのHTMLもメモ帳にこまめに、上書きします。何度も言います。この手間を惜しまないで下さい。超初心者がする失敗を極力さける事ができます。

7、あら!消えた!ここで注意すべきは、元々のデザイン上に画像配置するなら、エディタ上で同じ位置に画像を読み込んでもムダなのです。同じにはなりません。え?なんで?と難しく考えないで、出来ないことは出来ないと、思いましょう。そこで、メモ帳の出番です。崩れる前までの保存したHTMLをあっさりと、全部コピーしてエディタのHTMLソース画面内を全部削除し、ここに貼り付けると、復旧できます。何度も失敗して学習した方法です。

8、もしくはHTMLの間違い探しをして、削除されてしまったHTMLをメモ帳からコピーして貼り付けるかどちらかです。段組が崩れてしまったHTMLをメモ帳に保存してしまったら、一番最初のHTMLのプリントと間違いのHTMLの見比べをして、手作業で、HTMLを書いたり、一部残ったタグを削除しましょう。

9、失敗はいらない物を削除していて起きます。エディタ上で削除すると、いるものまで消えてしまいます。慎重に削除しましょう。できれば、HTMLソースを削除すればよいでしょう。

10、さて左側リンクの編集ですが、これもHTMLソースのリンク部分だけをメモ帳にコピーしてメモ帳を編集し、その後各ページのソース画面でコピーペーストすれば簡単でした。

HTMLソースの下の方に下記の部分があります

この部分をこのホームページなら下のように編集しコピー貼り付けしました。

11、あれ?ディレクトリのリが抜けている(笑) HTMLソース画面にすると、エディタ上には反映されないけれれど、重要な働きをする入力項目があります。Nikukyu-Punchさんは、それも丁寧に、説明を書き込んでくれていて、その説明の上に上書きすれば良いようになっています。それも忘れないように編集しておきましょう。

 このホームページは、このようにして出来上がったホームページです。最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 

Menu

htmlソースをプリントアウトしましたか?

編集最初のhtmlソースをプリントアウトするのを忘れたり、無くしたら、ダウンロードしたテンプレートファイルを開いて、インターネットマークをクリックして、プレビューを出そう。
インターネットエキスプローラーのツールバーの表示→ソースとクリックすると、htmlソースが表示されるので、それをプリントアウトしよう。

入力途中に入力内容を削除していて???となった時には

ファイルエディタのhtmlソースを開いて、最初にプリントアウトしたhtmlと見比べてみよう。

豆知識

このHPのテンプレートは
上部、本文、左サイドの3コラムですね。
上部・・・header 〜 /header で一括り
本文・・・main 〜 /main で一括り
サイド・・・side 〜 /side で一括り
(<>を省略してます)

h1〜h4・・・見出し・・・太字にする
p・・・段落・・・前後に空行を設ける
ul・・・リストの範囲
li・・・リストの項目
a ・・・リンク
img・・・画像
br・・・改行・・・この要素を記述した位置で改行する

あれれ!?その1

ファイルエディタ上でテンプレートのsample page と言う文字の行をDelしてEbterした時に、このページを土台に他のページを作ってみて下さい。と言う文字が太字の大きめのフォントになってしまった時は、段落が、見出しに変わってしまったのです。そんな時は、ファイルエディタ左上のソースをクリックしてソースを開いてみよう。
以下の半角英数文字の<>を省きます。(<>を付けるとタグとして読み込まれてしまいましたので。)
 

テンプレートのソースを見ると
h2 sample psge /h2 (・・・見出し)
p このページ〜〜 /p (・・・本文の段落)となっていますね。
その部分のpタグがDelされてしまって
h2  このページ〜〜 /h2 になっていましたので、見出し文章に書き換え
p 〜〜 /p の本文段落をソース上で作り、本文の入力を少ししてエディタに戻り編集しましょう。
エディタには便利な機能が一杯盛り込まれています。

あれれ!?その2

エディタ上で改行のつもりで Enterキーを押すと、段落になって行間が開きます。
その時もソースを開き、改行前の /p と 改行始めの p を削除して br と入力しましょう。

あれれ!その3

ファイルマネージャープレビューのホームページをみると
あっれ〜!ホームページのデザインが、くずれてる!?
となった時の原因は
ファイルエディタ上で慎重に削除したつもりでも
一括りの終わりである
/div と
一括りのコラムの指定の終わりである
!--/main--
次に指定している
 div id ="side" が消えてしまって、サイドコラムの内容がメインコラムのしたに表示された事が、度々ありました
その他には、

最後のあなたのホームページ名とnikukyuu-punchさんへのリンクが、サイドコラムに入ってしまっていたら
/div
!--/side--
div id="footer"
が消えてないか、チェックしてみよう。

消えていた時は、サンプルソースを見て、サンプルソースと同じ場所に同じように手入力しましょう。

それでもまだ、改善されなかったら、
meta nameの下に
ホームページのデザインが書いてあるスタイルシートを呼び出すタグ
link href="style.css" type="text/css" rel="stylesheet" /
が消え抜けていないか見てみましょう。
    

inserted by FC2 system